手軽にお家カフェするならダイソーの電動ミルクフォーマーがおすすめ。

こんにちは~気楽に生きるをモットーに、ゆる節約実践中のキナコです。


休みの日には自宅でコーヒーを入れてリラックスするのが好きです。たまにはカフェへも行くけど、なんだかんだ高いですよね!特にミルクで割ったカプチーノやラテが好きなので余計に高い(笑)

そこで共感してくれたあなたに是非おすすめしたいダイソーの電動ミルクフォーマー。(※カプチーノミキサーともいいますね!)あっという間にふわふわミルクが作れます。

きっとあなたのカフェライフを盛り上げてくれること間違いなしですよ!

100円とは思えないパワー!節約カフェのお助けアイテム

ネットショップだと大体2000円程度しますが、これは100円(+税)お値段以上~!あっという間にふわふわミルクが完成するのです。買ってよかったと思いつつ4年ぐらい愛用中です。単三電池2本が別売りで必要ですが、短時間で泡立てができるのでコスパも抜群です。

ふわトロなミルクをいつでも楽しめます。

レンジで500wで40秒程度暖めてから始めます。見て下さい!30秒程度でふわふわとろとろ完成~!100円なのに凄いパワー。泡もとても細かくカフェで飲むのと変わらないクオリティなんです。

私は美容と健康にシナモンやココアパウダーを載せて飲んでます。ミルクもココア、コーヒー豆も無添加やオーガニックを好んで買っています。

オーガニックは高い!!って思いますか?カフェへ行って飲めば1杯500円~600円程度はするので、それを考えるとオーガニックで揃えて家で楽しむことは決して高くはないと私は考えてますよ( *´艸`)

ざっと見積もるとカフェ3回分程度でお家カフェ1か月分と思ってます(人それぞれ使う金額は違うとは思うけど。。。)コンビニやカフェのラテマネーといわれる金額は、チリツモで知らないうちに凄いもったいない金額になってますからね~節約できるところは節約しましょ!(笑)

でも必死に節約では楽しくないので、美味しく楽しく節約することが長続きの基本です!

どうやってお手入れするの?

100円だけにさすがに完全な防水ではないですね~。丸洗いはできないですが、泡立て部分をスポンジで洗えばさっと汚れも落ちるのでお手入れも楽ですよ。持ち手部分に電池が入っているので濡らさない様に気を付けて下さいね。

ドレッシング作りも簡単!

少量のドレッシングをさっと作りたい時も便利です。パワーがあるので材料を乳化するのもあっという間にできてしまうんです。市販のドレッシングも美味しいけど、無添加で作るドレッシングは格別ですよ。なんといっても家の調味料で作れるので、これも美味しく節約ですね。

ぜひ探してダイソーやセリア等でGETしてくださいね!

プロフィール
このサイトの管理人
キナコ

はじめまして、ブログ管理人キナコです。子供も大きくなり、ふと何かにチャレンジしたいと思い、Wordpress経営塾を受講。Googleアドセンスを取得することを目下の目標にしています。雑記ブログの内容は、無添加簡単レシピを気ままに書いたり、食べ歩きも大好きなので、美味しかったお店のことや、参加したイベント記事なども書いています。更新は気ままですが、ブログのファンになっていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

キナコをフォローする
レシピ
キナコをフォローする
タイトルとURLをコピーしました