

こんにちは、管理人のキナコです。今回は青島の貴重なスーパーの中にある「ボンデリスベーカリー」のパンとベトナム実習生が作るベトナム総菜がとても美味しいのでご紹介です。
ここのベーカリーは塩パンが有名だけど、その他にもおすすめが沢山あるので、パン好きさんやエスニック系惣菜が好きな人は是非最後まで読んで下さいね。
まずは有名な塩パン

店頭に並ぶとあっという間にどんどん売れていくのが「塩パン」。午前と午後に分けて焼いている様です。プレーンの塩パンの他に、塩あんバターパン、塩キャラメルパンの3種類があります。
ベーグルやフォカッチャも数種類あり、他にハード系のカンパーニュなども充実しています。週末行くことがほとんどですが、午前中はひっきりなしにお客さんが来ていあっという間に店内は品薄になっていますね。
行くなら午前中がおすすめですね。パン生地はもっちりしていてどれも美味しいです。
アジフライサンド、絶対食べてほしい!
アジフライサンドと聞くと、タルタルソースのイメージだったのですが、ボンデリスのは違いました。なんとハラペーニョソースがサンドされていてピりっとして初めて食べた時は感動しました。大人のサンドイッチだとか( *´艸`)美味しいので行く度購入しています。

⇩チョココルネは甘すぎず、ホイップチョコクリームな感じのクリームが入っています。いつもレジ横の冷蔵庫に陳列されていますので、是非チェックしてください。こちらも人気の様です。

大人から子供まで大好きなパンですね。
ベトナム実習生が作るバインミー

具だくさんでかなりボリュームがあります。ひとりで食べる時はハーフがいいですね。パンはベーカリーで作られていて、中の具材はベトナ実習生が作っている様です。右は、以前食べたベトナム弁当。ここのはどれも美味しいですね。バインミーはベーカリーではなく総菜コーナー並べてありますよ。
国境を越えたカレー
夏に訪問した時は「国境を越えたカレー」としてグリーンカレーとネパールカレーのコラボ弁当がありまて。POPの内容が面白くてクスっと笑ってしまいました。→「日本人に手加減する、食べる?食べない?」(笑)辛さは手加減しないと日本人には辛すぎるのでしょうね(笑)


お米はタイ米ですね。これが合います。左側のネパールカレーは少し塩が強めだけど、美味しくいただきました。タイカレーのグリーンカレーも美味しくて2種類を一度に味わえるのはとてもいいと思いました。

トムヤムクンも一緒に購入。ピリッとしてこちらもかなり美味しくいただきました。ベトナム実習生が品出しに表に出てきた際に、お弁当やおにぎりを追加で注文することがあるのですが、とても愛想がよく、丁寧な対応をしていただいてます。笑顔が可愛くて、ほんと頑張ってほしいな~と思ってます。
ボンデリスInstagramでチェック。ベーカリーのインスタですが時々ベトナム総菜のことも載ってます。無料駐車場あり。
最後まで読んでいただきありがとうございます。